January 17, 2006
iMacに傾く彼...
ascii24.com の記事「【Macworld Expo 2006 Vol.1】噂は本当だった! Intel Core Duo搭載のMac Book ProとiMacが登場!」より。
iMacは17インチと20インチの2モデルが用意され、CPUにはそれぞれ1.83GHz、2GhzのIntel Core Duo、GPUはどちらも ATI Mobility Radeon X1600(128MB)。価格はそれぞれ15万9800円、20万9900円。
ちょっと前、PowerPC 版の iMac をヨドバシで見てたんですよ。
意外とイイ感じで、これなら Windows から移行してもいいかも...て感じで
それが、Intel Core Duo になって早くなるってんならズズズ...と傾いちゃいます。
値段的にも手ごろだし、とりあえずサブマシンとして買ってしまいたくなりました。
私は、特にゲームとかよりインターネットとか映像/音楽なんかの利用が多いから、実のところ快適に使えれば Windows だろうが iMac だろうが構わなかったりして。
しいて言えば、二十年以上親しんできた DOS というか Windows 環境から Macintosh 環境へ体が順応できるかって事ですかね。
それさえ適応してしまえば、なんつーか本中華...宗旨替え...ぢゃなくて、両刀使いになりそうです。
なんか、もう一度ジックリどこかの展示品で適応できるか考えてみよみよう。
それに、エミュレータで Windows を動かす楽しみも出来るかもしれない...(ww
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 南太平洋ポン骨収集団ソロモン支部 January 19, 2006 03:25
うう、同じことを考えてる人が。
カートが保存されちゃってたりして・・・
カートが保存されちゃってたりして・・・