June 17, 2008

マイクロソフトがナビ用 Windows を本気で開発.....3

Microsoft さんが、ナビの世界に進出したいらしい。

** ZDNet Japan builder より:
マイクロソフト、カーナビ仕様のWindows「NavReady」を発表
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20375420,00.htm

Microsoftは米国時間6月16日、「Windows Embedded」を車載ナビゲーションシステム用に特化設計した、カスタマイズバージョンの「NavReady 2009」開発計画を明らかにした。NavReady 2009は、「Windows Mobile」にも採用されている、Windowsをスリム化したWindows CEをベースとしている。
....という感じ。
ナビはレスポンスが命ですから、ちょっと Windows と聞くと萎えますね。
まぁ、ナビ用途にカスタマイズされるという事で、maybe 大丈夫かと想像されますが。

ただ、Windows Mobile でもフリーズしたりしますからねぇ。
この NavReady 2009 もフリーズしない確証はないですよねぇ....きっと。
まぁ、日本製のナビで採用されるかどうかはわかりませんが、まぁ、一応、動向だけは気にかけておいたほうがイイかもしれません。

でもね。個人的にはどうでもいいかな。
だって、もう純正ナビで十分って感じなので、後付は眼中にないので。
ぁ、でも...純正で採用される可能性もあるのか....(汗
そうしたら困るな(滝汗


zechi_kun at 12:03│Comments(0)TrackBack(0)clip!自動車 | 電脳

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔